パラワン農業支援の拠点のプライベートビーチから農業センターへの道のりを
車窓から撮った映像、現地NPOスタッフが日本の50年前みたいな感じと表現
したのも納得
パラワン農業支援の拠点のプライベートビーチから農業センターへの道のりを
車窓から撮った映像、現地NPOスタッフが日本の50年前みたいな感じと表現
したのも納得
パラワン、アボラン地域のプライベートビーチの様子
森林伐採が原因と思われる珊瑚の白化は海水温の上昇によるものか?
塩分濃度0.5%という極端な低さは森林伐採によって雨水が山から海に
流れ込んでいる事が影響しているのだろう
ライス&リッチの農業支援としてフィリピン、パラワン島アボラン地域にて日本の品種コシヒカリをはじめ4種類の日本米を試験栽培しています。
その現地へ向う様子です
2010年12月26日開催されたJRA競馬学校との対抗戦にライスアンドリッチでサポートしている白井ゆら選手が出場した競技の模様。
2010年9月21日に行われたバケツ稲の収穫体験での一コマです
5月に田植えをして以来4ヶ月間育てた稲の刈り取りですから園児の
やる気が満ちあふれています。